NECが主催した「NEC Visionary Week 2022 リーダーズフォーラム」において、「持続可能で賑わいのある地域づくりを実現する観光DX」と題したパネルセッションに伏谷が登壇。
NECが主催した「NEC Visionary Week 2022 リーダーズフォーラム」において、「持続可能で賑わいのある地域づくりを実現する観光DX」と題したパネルセッションに伏谷が登壇。
NECのウェブメディア「business leaders square wisdom 」にて、弊社代表の伏谷博之が代表理事を務める一般社団法人 日本地域国際化推進機構の「NEXTOURISM プレミアムワークショップ」が取り上げられました。
一般社団法人 メタ観光推進機構が主催する『メタ観光シンポジウム vol. 4「展開するメタ観光」』に、弊社代表の伏谷博之が登壇します。
公益財団法人東京観光財団(TCVB)が主催する『TCVBオンラインカンファレンス2022 これからの観光をどうするか 「デジタル」「レガシー」「DMOの役割」 から考える』に、弊社取締役副社長でタイムアウト東京副代表の東谷彰子が登壇します。
博報堂コーポレートサイト Webマガジン「センタードット」の連載、「2030年、旅ってどうなっているんだろう?」にて、弊社代表の伏谷博之がwondertrunk & co.代表の岡本岳大氏と、対談を行いました。
ORIGINAL Inc. 執行役員・シニアコンサルタントの高橋政司が、2021年10月8日(金)に宗像大社にて開催された「第8回 宗像国際環境会議」に登壇しました。
ORIGINAL Inc.取締役副社長、タイムアウト東京副代表の東谷彰子が、「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021」のイベントとして11月14日に開催された「サステナビュッフェ×トークイベント@東急プラザ渋谷」にスピーカーとして参加しました。
ORIGINAL Inc. 代表取締役でメタ観光推進機構の理事を務める伏谷博之が、2021年11月16日(火)にオンライン開催されたすみだメタ観光祭のトークイベント『すみだ新視点』の第1回「電線から見るすみだ」に参加しました。